大学時代から細々と乗り続けているバイク。
初めてのマイバイクから今まで一度もバイクのない生活になったことがないくらい好きではありますが、全く上達しておりません。
そして近年では乗るよりもいじる時間の方が多くなってきました。
このページでは現在の私のバイクたちを紹介します。
HONDA BROS PRODUCT ONE(650cc)
SDRを4ストローク化してそれなりに満足して乗っていましたが、やはり自分でエンジン載せ替えたりしたので、調子が安定しません。
また、もう少しパワーがあって安定して乗れるバイクがないと、普段乗るのになんとなく物足りないと感じて増車しました。
車種は今まで何度も乗ったSRX600も候補にありましたが、中古でもプレミア価格で高いのと、もう少し滑らかに走れるのが良いかと考えてVツインエンジンのBROS650にしました。
過去にVT250スパーダをいじったことがあるので、なんとかなるだろうと安易な考えですが、それでも車検もあるし、もうバラしたりするのは大変なので、ヤフオクでもそこそこの程度のものを購入。
ハンドルとサイレンサーは社外品になっていましたが、純正品もついてきたのですぐに純正に戻しました。
それ以外はチェーンを新品に交換、灯火類のLED化、バイク用のドラレコを取り付けました。
今のところ、なんの不具合もなく快調に走ってくれています。
YAMAHA SDR<SDR4>(225cc 4ストロークエンジン)
SRX600に乗り続けようと思っていたのですが、キックスタートに慣れずに手放すことに。
さらにSRX250をレストアして乗っていましたが、こちらも手放すことに。
そしてSRXに乗ることで、やっぱり細いバイクが個人的には好みであることを再確認。
996Sが今でも最高に美しいという思いは変わりませんが、スピードが出すぎるのは怖い。
ということで、速さは二の次で、SRXよりも細いバイクとなるとSDRになります。
ですが、SDRは200cc2ストロークエンジン搭載のカッ飛ぶバイクです。
スタイルは最高だけど、2ストロークエンジンはちょっと・・・
と思っていましたが、どうせならオンリーワンが良いと考えるようになり、これまでのスキルを総動員して、SDRに4ストロークエンジンを載せること(SDR4ストローク化)に挑戦することにしました。
基本車体はSDRで、エンジンはセロー225、そしてせっかくなのでセンターアップマフラーにするという無謀な計画。
フレーム単体からスタートし、エンジンやその他パーツをコツコツと調達しながら、どうにか理想のバイクに近いものを作ることができました。
原動機の形式を変更したので登録もしっかり行いました。
パワーはありませんが、サイコーに細くてカッコいいバイクだと思っています。
まともに走ってくれることを祈りながら乗っています。
SUZUKI STREETMAGIC(110cc)
突然鈴菌に感染してしまいました(笑)。
普段の足として使っているジョルカブではちょっと走りが物足りないと感じている時に、2ストロークで小さくて面白いバイクないかな、と思っていたら格安のストリートマジックを見つけてしまい、勢いで購入してしまいました。
50ccの車体に110ccのエンジンが搭載されていて、エンジン不動、鍵なし、という状態でオークションに出ていたので格安購入ができたのですが、最終的には鍵は見つかったのでラッキーでした。
エンジン不動のハズが整備開始日にいきなりエンジンがかかってしまい、幸先の良いスタートかと思ったのですが、その後はさっぱりかからなくなり、4ヶ月ほどかかってどうにかエンジン始動まで辿り着きました。
やはり安物に手を出してしまったからですが、2ストローク車の勉強にはなりました。
さらに評判のイマイチなFフォークをYAMAHAのTDR50のものに交換するという作業にも手を出してしまいました。
どうにか完成したのですが、安くてボロいFフォークを使用していたこともあり、何度もオイル漏れに悩まされまされていますが、どうにか楽しく走れています。
HONDA GIORCUB(ジョルカブ)(50cc→75cc)
所有しているバイクは全て「走ること」が目的であり、「移動手段」としては役に立ちません。
普段は車を足として使っていますが、近場に出かける時にはスクーターが便利かと思って色々と調べていたら、ジョルカブと言うスクーターの存在を知りました。
個人的にはスクーターとかビジネスバイクなど、ニーグリップができないバイクは好きではないのですが、「足」として割り切るなら原付きのスクーターがあっても便利かも。と思ったわけです。
そして、このジョルカブはジョルノというスクーターとスーパーカブのエンジンを合体させたバイクで、スクーターなのにマニュアルでシフトチェンジをします。
操作には慣れが必要ですが、単なる足だとしても少しは面白い方が良いかと思って、またしてもヤフオクで購入。
今回は「足」が目的だったので、本格的なレストアの必要がない程度のモノを購入。
少し整備して、Fタイヤ交換、Fショック交換、Rショック交換、灯火類のLED化だけを行い、足として使っています。
その後、一年ほど普通に乗っていましたが、市内の坂を登らないことや原付の30km/h制限に耐えられずに、ボアアップに挑戦。
現在は75cc(黄色ナンバー)で快調に走ってます。
HONDA MOTOCOMPO(50cc)
縁があって思いがけず譲ってもらったバイクです。
1980年代のバイクですが、今見てもイカしたデザインだと思います。
最高速でも30km/hくらいですが、のんびり走るにはちょうどいい。
改造したりするマニアもたくさんいるようですが、私は壊さないように大切に乗っていきたいと考えています。
現在は調子が悪く(原因は予想しています)家の中で保管中。
また折を見て復活させたいと思います。
最後に、これまでに乗ってきたバイクを振り返ってみます。
YAMAHA DT200WR
↓
YAMAHA R1-Z
↓
YAMAHA SRX600<3SX>
↓
HONDA XR250
↓
YAMAHA SRX600<3SX>
↓
HONDA XR250 Motard
↓
Buell XB9R Firebolt
↓
Ducati 996s , YAMAHA YB-1 Four , HONDA MOTOCOMPO
↓
Ducati 996s , HONDA CG125 , HONDA MOTOCOMPO
↓
Ducati 996s , HONDA VT250 SPADA , HONDA CG125 , HONDA MOTOCOMPO
↓
YAMAHA SRX600<2NX> , YAMAHA SRX250<3WP> ,HONDA CG125 , HONDA MOTOCOMPO , HONDA GIORCUB
↓
YAMAHA SDR(SDR4) , HONDA CG125 , HONDA GIORCIB , HONDA MOTOCOMPO
↓
HONDA BROS PRODUCT ONE , YAMAHA SDR(SDR4) , HONDA CG125 , HONDA GIORCIB , HONDA MOTOCOMPO
↓
HONDA BROS PRODUCT ONE , YAMAHA SDR(SDR4) , SUZUKI STREETMAGIC , HONDA GIORCIB , HONDA MOTOCOMPO
現在乗っているバイクはどれも30年以上前のバイクです。
古いバイクにこだわりがあるわけではないですが、自分のバイク熱が一番高かった時代のバイクがやはりカッコいいと思ってしまいますし、キャブレターじゃないといじれないし、キャブレターだから楽しい部分もあります。
とは言っても、自己流のメンテナンスですから、慎重に大切に整備して、安全に楽しみたいと思います。
趣味の合うバイクに乗っている方は、ぜひお声かけいただき一緒に走りましょう。