今朝の富士山。
疲れてて早起きできず。
広告
今日は日曜日なので、明日からまた頑張ります。
んで、朝からラジオ体操に行き、弟くんのラグビーに行き、ママさんチームに入って体を動かしてヘトヘト。
午後からも暑いし疲れてたけど、ジョルカブを早く走れるようにしたいので、頑張ってFタイヤ交換だけでもしておくことに。
まずは作業前。
先日外装を外したあと、空き時間にちょこちょこと拭いたりして、それなりに清掃してあります。(サビなどは見なかったことにしてるけど)
あとはサービスマニュアルをみながら、サクッとFホイールを外す。
バルブもひび割れてた。
一応タイヤと一緒に買っておいてよかった。
ちなみに、FタイヤはRタイヤとサイズが同じで、Rタイヤと全く同じものを購入。
ダンロップのOEMらしいけど、ダンロップも値段があまり変わらなかったので、本当はダンロップにしようかと思ったけど、前後揃えることを優先してしまいました。
で、ここからが毎回大変なのですが、今回は思ったよりもスムースで(と言っても苦戦はしましたが)20分ほどで交換できた。
あとはコンプレッサーのある親戚の家に持っていってビードを入れる。
取り付けて完了。
予想よりは早く終わりました。
一番面倒だと思われる作業が終わってよかった。
次に面倒なのはFショックの交換。
明日できれば終わらせたいな。
広告