ムレムレ


今日の宇佐美。

なんか曇ってる。

広告


今日は地元のゲストと宇佐美にボートダイビングに行ってきました。

初ボートダイビングなのと、約1年ぶりのダイビングだということで、当初は2本ボートダイビングの予定でしたが、1本目は思い出すためにビーチダイビングに変更しました。

エントリー直後に産卵床っぽいのがあったけど、クロホシイシモチがパラパラといただけ。


定番のウツボ。


そして、ここには海中線路があります。

過去に物流に使ったらしいけど。

とりあえず、ある程度泳いでダイビングを思い出してきました。


ってことで、2本目はボートダイビングにチャレンジ。

水面付近にはスズメダイ。


南蛮漬けサイズの小アジ。


ヤギ。


カリフラワー。


ヒラタエイ。


そしてネンブツダイの群れ。


これが見応えあり!でゲスト大喜び。


ヤギと一緒に撮ったらオルトマンワラエビも写ってた。


さらに帰りにはイサキの大群にも遭遇。


ちょっと流れがあったので心配でしたが、初ボートダイビングは大満足だったようです。

そして宇佐美といえばランチ。

今日はチキンジャワカレーをチョイス。

ゆっくりと食事をしながらログ付けをして満足な一日でした。

次はどこに行きましょうか?

広告

カテゴリー: 日記, 自然観察, 魚類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です