久しぶりの大瀬崎(大当たり!)


今朝の富士山。

早朝は雲に隠れていたけどすぐに晴れました。

広告


今日も富士登山日和ですが、私は久しぶりの大瀬崎へ。

プールで教えている子(中3男子)がCカード取得にチャレンジします。

とは言っても、かなり泳げる方なので、それほど心配はしていませんが。

初日なのでスキル練習の時にはあまり写真を撮っていませんが、泳ぐ練習になってから思い出になるように少し写真を撮ってきました。

とりあえず潜降は問題なし。

今日の大瀬崎、透明度が沖縄並みです(マジで)。

先日の黄金崎を思い出しますが、黄金崎の方が砂が白いのでより沖縄感アップかな。

まあとにかく、つい先日までは透明度1mとかだったみたいですが、今日は20mです!

浅場には小魚が群れていて楽しい。

なんか、色々混じってます。


初日にしてこれだけ中性浮力が取れていれば上出来でしょう。


キンチャクダイ。


クマノミ。


鳥居。


講習だったので写真少なめですが、動画も少し撮ってあるので、後日(2日目が終わってから)編集します。


とりあえず、全く問題なく、というか普通レベル以上にできてよかったです。

2日目もこんな透明度を期待してはいけないよ。

久しぶりの大瀬崎なので、久しぶりのソースカツ丼。

あー明日も潜りに行きたいな。

広告

カテゴリー: 日記, 自然観察, 魚類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です