本日の一枚。
SDRリアキャリパー。
いまだにリアブレーキスカスカ。
ネットで調べていてこんな記事を見つけた。
今のウチのSDRと同じ状況じゃないか?
と思って、先日リアに二つあるブリードスクリューを入れ替えてみたけど、改善せず。
しかし、取り外した時にブリードスクリューを見てちょっと気になったことがあったので、純正のブリードスクリューを購入。
これで直るはず!
と思って交換。
エアー抜きもバッチリ。
ですが、変わらず。
チーン。
ちなみに、取り外したブリードスクリュー。
先ほど書いたちょっと気になったことってのは、先っちょ。
拡大。
よく見るとくぼみがあります。
作業中は老眼のためここまで確認はできなかったけど、写真に撮ってみるとわかりやすい。
このせいでブレーキキャリパーがムニムニは動くけど、圧力が逃げて、ピストンが押し出されることなく、行ったり来たりするだけだったのでは?
と考えたのですが、新品のブリードスクリューに交換してもダメでした。
うーむ、エアーが噛んでるとも考えづらいので、最後に疑うべきはマスターシリンダーかな?
純正じゃなくてブレンボになってるし、マスターシリンダーのピストン部分はヤフオクで落札したままのもので、見た目使えそうだったのでそのまま使ったわけだし。
さて、どうしたものか。
なんか、Rブレーキが全然進まないのでモチベーションが下がってしまう。
ので、少しでもできることを、と思ってメーターケースのメッキ剥がし。
一晩漂白剤に漬けた結果。
実は昨日漂白剤に入れる前に、少しグラインダーで傷をつけて液が浸透しやすくしてみてまして。
結構ボロボロになったので、これでメッキが剥がれるかと思ったのですが、予想以上にしつこい。
ディスクグラインダーなどで削って剥がそうとすると、下地のプラスチックの方が先に削れてしまって思うようにいかない。
ってことで、もう一度漂白剤に漬け込んでみることに。
んもう、ますますモチベーションが下がるではないか。
このままじゃ生産性がないので、曲がってないけどサビが多い方のライトステーのサビを落として軽く磨いて塗装することに。
こっちもメッキなので、かなり硬くて手強い。
完璧を目指すと時間がかかりすぎるので、とりあえずディスクグラインダーや耐水ペーパーで簡単に足つけをして、ミッチャクロン→シルバーコートで終了。
何か一つくらいは作業を終わらせたかったので、結構テキトーですがこれで完了。
さあ、これからどうしようか?