ネコザメダイブ


今朝の富士山。

今日も日の出前。

広告


今日はいろいろあって宇佐美でFUNダイビング。

このお二人と。


宇佐美はドリンクバーがあり、潜る前からくつろぎモード。


とりあえず、1本目は線路コースでカメでも探すつもりで行きました。

岩の上のコチ。


っていうか、水温が低くて寒い。

8月なんですけど?

カメは見つからなかったけど、2本目に探すつもりだったネコザメにいきなり遭遇できました。

しかも、なかなかにデカい。


あとは線路で記念写真。


もうね、寒いの。

2本目は土管コース。

初めていくエリアでしたが、なんとか見つかりました。

正面から見ると別の生き物みたい。

舌?下顎?がピンクでリアル。


なんかストロボの調光がイマイチだったので、調整のためにヤギでも撮ってみました。


他には目ぼしい生物はいませんでしたが、それなりに動画を撮ってきたので後日また紹介します。


最後は本日のメインイベント。

ランチを食べるために宇佐美に来た、と言っても過言ではない。

いや、寒かった。

広告

カテゴリー: 日記, 自然観察, 魚類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です