今朝の富士山。

天気予報的にはやや曇り。
広告
今日は約二週間ぶりの富士山五合目。
曇りがちでしたが、途中山頂も見えました。

一般のお客様のガイドをしつつ、写真もたくさん撮ってきました。
アカバナ。

今年はコバノイチヤクソウが目立ちます。



逆にマイヅルソウは非常に少ない印象。

そして今年は当たり年のハクサンシャクナゲ。
前回から二週間も経つとかなり花が終わっている印象ですが、そんな中でも比較的マシなのを。



ヒメミヤマウズラ。

コケモモ。


バッタいた。

イワオウギ。

ミヤマフタバラン。


今回探したかったコイチヤクソウ。


ヤマホタルブクロ。

イタドリのくせに今日はキレイだった。



ネバリノギラン。

クルマユリ。


ルリハムシ。

キンレイカ。

ニガナ。

コウモリソウ。


トモエシオガマ。

キオン?

ヤマオダマキ。

ヤハズヒゴタイ。

オトギリソウ?

ヒメシャジン。


ツバメオモト。

アキノキリンソウ。

ミヤマオトコヨモギ。


オンタデのくせにカッコよく撮ってみる。

今日はバタバタと忙しく、名前も自信ないのあるけど、こんな感じでした。
ちなみに、今日は月末ですが、データ利用料が3GBを越えるんじゃないとヒヤヒヤしてましたけど、ギリギリセーフ。

今月は土肥出張があったので、Wi-Fi環境がなくて結構使ってしまっていたので気にしてまして。
どうにか今月も最少額で済んでよかった。
広告