SDR4スト化計画 トップブリッジ磨き


今朝の富士山。

今日もいい天気で暖かかった。

広告


さて、やっとSDR4スト化の作業を再開です。

冬の間は寒かったしスキーが忙しかったので。

もう何を買ってあるのか、どこまで作業してあるのか、イマイチ記憶が怪しいですが、過去の記事を参考に、できることからコツコツと。

ってことで、今日はステム周りの作業をすることに。

欲張ってFフォークとかも一緒にやってやろうかと考えていましたが、予想以上に手こずってステムすら全部終わりませんでしたけど。

まずは作業前の状態。

まあ結構ボロいです。

まずは下側(三又と言うのかな?)から。

今回はベアリングをアンギュラボールベアリング(すでに購入済み)とやらに交換予定。

なので、元々ついていたボールベアリングのレースを外す必要があります。

下の写真のゴムのリングと一緒になっている輪っかです。

これをマイナスドライバーとハンマーを使って、コツコツと叩いて外します。

結構大変な作業とのことでしたが、どうにか外れました。

当然ゴムはボロボロになってしましたが、これも買ってあったっけ?


続いて、Fフォークが通る部分の内側のサビが気になるので、リューター+ナイロンブラシで磨いてピカールで仕上げ。

あまりしつこくやってガタが出るのも嫌なので、軽くやっただけです。


ここまでできたらマスキング。

あとは塗装部を磨いて塗装に備えようと思ったのですが、塗装が思ったよりも頑丈だったこと、塗料が手元にないので今塗装を剥がしてしまうとサビが進んでしまうことが考えられるので、三又の作業はとりあえずここまで。


次にトップブリッジを磨く。

と、その前にあまりにも天気がいいのでCG125でサクッと西湖まで。

河口湖は桜満開だったけど、西湖はまだまだほとんど咲いていませんでした。

とりあえずタペット音は相変わらずでしたが、とっとと帰ってきて作業の続き。

トップブリッジはバフがけしてあると思われる表面にポツポツと腐食が見られます。

裏側も結構汚い。

バフがけしてある箇所以外はそれなりに塗膜があるけど、黄ばんでいてなんとなく汚かったので、どう処理していくかは行き当たりばったりで考えながら作業。

結局、表面の腐食が結構深くてサンドペーパーごときでは消えなかったので、ディスクグラインダーで強引に削ってしまいまして。

その他の部分はなんとなく黄ばみがなくなる程度に磨いてみました。

結局ゴールがよくわからないので、いい加減なところで表面を磨いて終了にしてしまいました。(鏡面まではしたくないのでかなりいい加減ですが)

取り付けた時に見えなくなる部分はさらにテキトーです。

この後もやらなければならない作業が山積みなので、こだわりすぎない程度に進めていきたいと思います。

あとは、夕方からのプールの前に2000m。

あー、なんかバイクの作業がたくさんありすぎてどうしよう。

広告

カテゴリー: バイク・車, 日記 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です