今朝の富士山。

快晴。
広告
寒い。

まあまあ焼けた。



いい天気でバイク日和です。
CG125がウチに来てから1000kmを超えたので、2回目のオイル交換をすることに。
・・・と、その前に、天気がいいので走ってきました。



で、オイルも十分温まったので、抜きます。

家族で買い物に行ってる間にすっかり抜けた。

底部が汚いので、ちょっと拭いてからフタを閉めて。

前回同様にカインズの安オイル注入。

ところで、前回は規定量0.8Lに対して、どんどん入るので1缶分(1.05Lくらい)全部入れてしまいました。
このせいかどうかは不明ですが、実はこの1年間走った後に倉庫に置いておくと、わずかにオイルが垂れていたのです。
本当に少しだけなので、オイルを入れすぎたせいなのではないかと思っていました。
ので、今回は規定量の0.8Lにしてみることに。
しかし、この量ではオイルゲージに届きません。
結局オイルゲージをチェックしながら少しずつ足していって、最終的には0.95Lほど入れたら。オイルゲージの中央くらいになりました。

ワックスがけもして、すぐに走りたいところですが、今日はもう時間がないので、またの機会に走ってチェックしてみたいと思います。
広告