今朝の一枚。
山陽自動車道、玖珂(クガ)PA。
今回の旅行では読めない漢字が多い。
さて、今日は朝から広島を出発して山口県方面に向かいます。
まずは玉祖(タマノオヤ)神社で御朱印をもらいます。
今日は何かお祭りがあるみたいで、普段は静かそうな境内がやや賑やかでした。
ちなみに、この玉祖神社はあまり目立たない感じですが、全国に104箇所ある一の宮神社の一つです。
詳しいことはわからないので、いつか調べたいとは思いますが、とにかく格調高い神社らしいです。
続いて防府(ボウフ)天満宮に移動。
ここでは結婚式が行われていました。
境内も広くて、散策できるようになっていたりしました。
色使いなども割と派手で目立ちますが、先の玉祖神社のように一の宮ではないらしいです。
ただし、日本で最初に作られた藤原道真公を祀った神社とのことで、学問のご利益がありそうです。
受験を控えるお姉ちゃんにお守りを買っておきました。
さらに西に向かって、秋芳洞に行ってきました。
秋芳洞は日本三大鍾乳洞に数えられているので、かなりの観光客がいるかと思っていたのですが、思ったほどではなく、というよりは思っていた以上に寂れた感じでした。
とにかく突入。
雰囲気はなかなか良いのですが、日本三大鍾乳洞だけあって、かなり広いのと、ライトアップがイマイチ(よく言えば自然な感じ)なので、足元が見えづらくて歩くのが怖かったりもしました。
それでも、ミニ三脚を使って少し写真を撮ってみました。
賛否両論あるとは思いますが、個人的にはもっとこじんまりとして近くで見学でき、ライトアップのエンターテイメント性の高い沖縄の玉泉洞の方が楽しいと思います。
その足で秋吉台まで。
ちなみに、秋芳洞と秋吉台はどうして違う漢字を使うのでしょうか?
このあとは遅めのランチ。
山口県の名物瓦そば。
見た目以上に美味しいです。
昼食後は広島方面に戻りながら白崎八幡宮へ。
こちらも山口県ですが、昨日の広島県の狛犬のように角が生えていませんでした。
どこかに境界線があるのかな?
そして、ここに寄った理由の一つは、オートバイ神社があるから。
ちっさ!
予想外の小ささに驚きました。
賽銭箱はティッシュBOXほどの大きさでした。
もちろんオートバイ神社専用の御朱印はありませんでした。
結局今日は3箇所の御朱印をもらうことができました。
本日最後の場所は錦帯橋(キンタイキョウ)。
日本三大奇橋に数えられるだけあってカッコいい!
ちなみに、三大奇橋のもう一つは我々の地元近くの大月市にある猿橋。(もう一つは富山県の愛本橋)
いろいろ写真を撮って遊んできました。
山の上にお城があります。
これはどゆこと?
そして!
山口県といえば、是非とも見てみたかったのがガードレール。
山口県のダイビングのお客さんから聞いてから一度本物を見てみたかった。
山口県ではガードレールは黄色(夏みかん色)なんです。
ただし、多くのガードレールが黄色ですが、100%ではありませんでした。
とにかく初めて実物を見ることができてよかった。
と、今日もたっぷり遊んでホテルに戻ってから晩ごはん。
昨晩も一応居酒屋でお好み焼きを食べましたが、もっと本格的なお好み焼きが食べたいので、ホテル近くのお好み焼き専門店「よっちゃん」へ。
目の前で焼いてもらって食べることができます。
お好み焼きに関しては、昨日とは比較にならない美味しさでした。
本場のお好み焼きの美味しさに一同感激。
楽しい旅行も明日がいよいよ最終日。
最後まで楽しみたいと思います。