今朝の富士山。

今日は雲が多くていつもとは違う雰囲気だった。
さて、水泳でバタバタしていましたが、今日から落ち着いて色々と作業ができます。
今日は早速税務署に行ってきまして。
以前に簡易課税制度の届出をしてあったのですが、本日取り下げてきました。

まあ、今年はいろいろあって、インボイス登録をした際に、簡易課税制度の届出も合わせてしておいたのですが、結局簡易課税では損をすることがほぼ確実なので、簡易課税ではなく原則課税で消費税の申告をすることに。
とは言っても、当初は「簡易課税は2年縛りがあるから、今年の申告分は簡易課税でしかできない」と商工会議所主催の説明会(税の専門の人が講師なんですけど)で言われてがっかりしていたのですが、ダイビングのお客さんで詳しい人がいて、色々と調べてくれまして。
今まで免税事業者(個人)で、今年インボイス登録をした人に限り、年内まで簡易課税の取り下げができるってことが判明。
んで、早速本日行ってきたわけですが、受付のお姉さんにもまずは「それはできない」と言われました。
なので、教えてもらったURLを見せつけて、食い下がってやりました。
そしたら結構待たされましたが、最終的には受け付けてもらえました。
つまり。
税務署の人ですら知らない情報もあるってことなんです。
今回ばかりは絶対に簡易課税は逃れたいと思っていたので、結果的にはホッとしておりますが、このまま簡易課税だったら消費税の過払いになるところでした。
同じ境遇の方はしっかりチェックしておいた方が良さそうですよ。
それにしても、公務員系は2年縛りが好きなのかね?
携帯電話で散々問題になったのに、自分達はまだ縛りたがるの?
ピンバック: ラスボス撃破! | としろぐ