今朝の富士山。

いい感じで焼けた。
広告
そして3℃。

今日は富士山五合目。
朝の富士吉田が3℃ってことは、標高差が1500mほどある富士山五合目は気温の低減率を考えると余裕で氷点下のハズ。

霜柱。

氷柱など。


10月にしてこんな感じ。
その他、ガイド前の下見では・・・
しぶといマイヅルソウ。


しぶといコケモモ。

後は眺めを撮るくらいしかなかった。

本栖湖はよく見えた。

あ、この切り株、年輪が密になっているのが南側なのはなぜだろう?

写真上が南(山頂側)です。
すっかり葉も落ちた。

ガイドの時は前半は雲が多かったけど、後半は青空が広がってよかった。

とは言っても、地元の小学生なので富士山なんて珍しくはないんだけど。
でもまあ、普段とは違う眺めだったのでよかった。
広告