今朝のジョルカブ。

この場所、なんかポップで良くないですか?
広告
今日は月曜日なのでギリギリ1000m。

結構時間がなくてアセった。
午後からはちょっとBROS。
先日注文しておいたプラリペアが届いているので、カウルの割れを補修します。
内側の折れた部分はこんな感じ。


後ろのヒビはこんな感じ。


いつも思うけど、プラリペアの液体ってスポイトを手に持っていると手の熱でスポイト内の空気が熱膨張して意図しないタイミングで垂れてくるので微調整が難しくないですか?
今日も思い通りにはできなかったし。
とりあえず、他の箇所にもたくさんの傷があるので、くっついただけでヨシとしておきます。
あと、グリップエンドもつけました。

右側だけ上手く締められなかったので、いつか落ちてしまうかも?
これでほぼ整備が終了したので、あとは清掃したり磨いたりしたいけど、今日はあまりやる気が出ないのでワックスかけて写真撮って終了。


まだ少しいじりたい箇所があるけど、とりあえず走れるようにはなった。
と、思う。
広告