Macのデスクトップ上でアイコンがズレないですか?

本日の一枚。

デスクトップ画面。

広告


実はMac miniを起動してから、外付けのHDDやSSDのアイコンを右側に整理しているのですが、スリープモードになったあと再び立ち上げるとアイコンが勝手にバラバラになってしまうんです。

Mac mini起動時からこんな感じでしたが、その都度整理し直してました。

でもいつか調べてちゃんとしようと思って、ここ数日色々と調べてまして。

やはり同じ現象に悩んでいる人が何名かいて、根本的な解決策が無いようなんです。

私もネット上の情報を頼りに色々と試してみていたのですが、やはり解決には至らず、今日は朝からアップルケアサポートに電話をしてかなり長い時間かけて調べてもらいました。

まあ結果から言うと、データを取ってもらって解析して後日結果をもらうという流れになりました。(つまり今日は解決してない)

ウチのPCの具体的な症状としては、スリープにすると、ディスプレイから「HDMIからの信号がなくなりました」的なメッセージが出て、さらにしばらくすると「スタンバイモードに入ります」的なメッセージが出た後に画面が完全に真っ黒になります。(ちなみにディスプレイはDELL S2721QSです)

ここまで待ってからスリープを解除すると、ほぼ確実にアイコンがバラバラになるという状況です。

ネット上にある解決案はほぼ試してダメだったこともアップルには伝えたので、別の答えが出てくることを期待します。

ちなみに、同じ症状の方で何か解決策知っている人がいましたらぜひ教えて欲しいです。

アイコンの位置がズレるだけで、それ以外の弊害は特に無いんですけど、やっぱりMacユーザーとしてはこういうのは気になりますのでね。

あとは今日の自分泳ぎ。

昼頃に長い待ち時間ができたので泳ぎに行ってきたのですが、今日はなんだか体が動いて、余裕の40分切りでした。(いつもは40分切れてもギリギリなのに)

なんなんだろ?

広告
カテゴリー: 備忘録, 日記 パーマリンク

Macのデスクトップ上でアイコンがズレないですか? への3件のフィードバック

  1. ピンバック: アップルからの回答 | としろぐ

  2. aj のコメント:

    はじめまして、こんにちわ。
    これ正に私も悩んでいます!
    私の場合はMacbookAir(M3)で、スリープ回復時は問題ないのですが、
    電源を切って起動し直すと、ほぼ確実に
    Macintosh HDと外付ドライブ(SSD)のアイコンのみズレるんですよね。
    実害は無いですが、地味にストレスで、、、

    • Hitoshi Oikawa のコメント:

      ajさん
      コメントありがとうございます。
      かなり気になりますよね。
      ネットで調べると、何らかの対策をして解決している方もいるみたいなのですが、私の場合には色々試しても全く解決できないんです。
      Appleに電話して上級オペレータと繋いでもらって色々と試してみたのですが、今のところOSのアップデートを待つしかないようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です