オーバーフロー完全克服そしてほぼ完成


今朝の富士山。

朝はどうにか見えてました。

広告


天気予報ではどんどん回復するとのことでしたが、全然回復せず。

今日はアトラス彗星見れるチャンスかと思ってたけどダメでした。

そして今朝のストマジ。

漏れてなーい。

完全にオーバーフローは止まったと言っていいでしょう。

いよいよ最後の整備をして行動デビューに向けていきます。

まず、SDR4の時にレギュレーターの故障に気づかなかったことがあるので、転ばぬ先の杖としてチェックしておきます。

エンジン始動前。(バッテリー電圧)


エンジン始動。(充電電圧)

回転数を上げると14Vを少し超える程度で、それ以上は上がりません。

ってことで問題ないでしょう。

続いてパワーフィルターを取り付けます。

ホントは純正のエアクリーナーボックスでいいんだけど、今回はとにかくキャブレターを外すことが多くて、純正エアクリだとかなり手間がかかるので全然つけてなかったのです。

んで、今後もちょくちょくキャブレターを外すことになりそうなので、とりあえず取り外しがしやすそうなパワーフィルターをつけておきます。

なんか、パワーフィルターをつけるとキャブのセッティングを変える可能性もあるみたいだけど、とりあえず暫定でこのまま。

あとはタンクカバーとシートカウルを取り付けてほぼ完成!

ついに全体像が見れた。

なかなかカッコいいぞ。

あとは、もう少しだけ配線の整備をしたいのと、ナンバープレート(もうあるけど)と一緒にリフレクターをつけなければならない。

そこはまた後日やります。


その後、時間があったので自分泳ぎ。

今日はいつもよりもさらにゆっくりだった。

そして2週連続で6日間連続自分泳ぎになってしまった。(月曜日は定休日)

先週グラフの高さが違うのは目の錯覚かと思ったのですが、錯覚じゃないですね。

毎日キッチリ2000m泳いでいるのに、なぜかグラフの高さが違う。

いいかげんなアプリだな。

広告

カテゴリー: バイク・車, 日記 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です