今朝の富士山。
結構雲あるけど。
広告
今日は久しぶりの富士山五合目自然解説に行ってきました。
ホントは6月に1回予定が入っていたけど、雨で中止になったので、結局2ヶ月ぶりくらいです。
とりあえず、登山シーズンになっているので、今年も協力金を支払ってきました。
少し曇ってたけど、天気はまずまず。
カラマツぼっくり。
ベニバナイチヤクソウはもう花が終わってた。
コバノイチヤクソウも花が終盤。
一番期待していたハクサンシャクナゲもほぼ終わってました。
コケモモはたくさんの実が付いてます。
イタドリはこれから花盛り。
コガネムシ?カナブン?
シャクジョウソウはいくつか見つかりました。
タケシマランは青い実を付けてます。
マイヅルソウは少なかった。
フジアザミ。
ヤマホタルブクロ。
シロバナノヘビイチゴ。
ヤマオダマキ。
白っぽいけど、これもヤマオダマキ?
キンレイカ。
クルマユリ。
コウモリソウ。
ヒメシャジン。
シベの先が丸いのと割れてるのがあるけど?
オトギリソウ。
トモエシオガマ。
ニガナ?
キオン。
オンタデ。
メイゲツソウ。
ミヤマオトコヨモギ。
アキノキリンソウ。
ヤハズヒゴタイ。
もう終わった花もあれば、これから咲く花もありまして。
今日は久しぶりだったので、たくさん写真を撮ってしまった。
歩き疲れた。
広告
ピンバック: 今日もよく歩いた | としろぐ