SRX600(2NX)ブレーキディスク交換


今朝の富士山。

また雪が降った。

広告


それにしても、最近は天気予報では曇り(または雨)なので、期待せずに早起きしないで起きてみると山頂は見えてることが多い。

もし早起きしてたら見えてるのかな?


さて、そんなことは置いといて、先日ヤフオクでスパーダの嫁ぎ先が決まり、本日無事に旅立ちました。

かなり気合い入れてレストアしただけに思い入れがありましたが、大切に乗ってもらえると良いな。

ってことで、すでに他人のものなので写真はありません。

ちなみに、レストア前の購入費とレストアにかかった費用を足した金額よりは少し高めに売れました。

儲けるためにやっているのではないので、人件費のことは考えませんが、むしろ自分の経験値が上がったので良かったです。


ってことで、倉庫前のスペースが解放されまして。

懸案だったSRX600(2NX)のFブレーキディスクの交換をします。

まずはスタンドアップ。


サクッと外す。


ちなみに、規定値よりもかなり薄くなっていて、その分一番外側のフチとの段差が大きくなり、ディスクがキャリパーに引っかかって抜けづらかった。


そして、気になっていた部分。

ボルトに何か詰まってます。

まずはこれをなんとかしようと思って、少しだけ出っ張っている部分をネジザウルスで掴もうとしたら・・・

ナント!くっついてきました。

磁石だったんですね。

何かのセンサーにでも使ってたのかな?

ってことで、何の問題もなくブレーキディスクを外すことができました。


ネジを潰すつもりで、新しい純正ボルトも買ってあったんですけど。

まあ、元々1回使ったらこのボルトも交換するらしいので、6本まとめて買ってありました。

が、全然使えそうなので、外したボルトを再利用(いいのかな?)。

一応ネジロックも塗布して、サービスマニュアル通りのトルクで締めて完成。

オークションで車種不明で2000円ほどのディスクでしたが、ちゃんと装着できました。

ボルトの件がなければ、かなり安く上がったので、ボルトの無駄使いがちょっと残念ですが、今後のためにストックとして保管しておきましょう。

試走したいけど、そのまま灯火類のLED化の作業を始めてしまったので、走るのは全部の作業が終わってから。

LED化について全て完了したらまとめて記事にします。

広告

カテゴリー: バイク・車, 日記 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です