今朝の富士山。

久しぶりにシャープに撮れた。
広告
登山者多数。

梅雨明けたの?
さて、今日は土肥にFUNダイビングに行ってきました。
ホントは昨年から海洋公園のリクエストを頂いているのですが、昨日までのうねりが残っている可能性を考えて穏やかな土肥(通り崎)に変更。
と思ったら、水面に少し波があり、さらに水中は結構濁ってた・・・

ま、来てしまったので、ここで頑張るしかない。
沈船まで行くと少し透明度が良かったので写真はほとんど深い方で。
流れは全くなく、クマノミも穏やか。

アカオビハナダイはあまり求愛しておらず、群れもパラパラ。

そして、今日で10本目のダイビングです。

いつもありがとうございます!
これからも安全第一でのんびり楽しみましょう。
アオリイカの卵は大盛り。

先日までは色々と群れがいて楽しかったので、なんとかして群れを見たいと思っていたら、浅場で小アジの群れに遭遇。

これ以上浅い方では濁っていて写真は撮れませんでした。
と、EN/EX付近は濁っていましたが、梅雨明けした夏らしい空の下でゆっくりと楽しむことはできたかと思います。
次回もよろしくお願いします。
んで、帰宅して今度は夕方からのプール。
もちろん自分泳ぎはできませんが、しっかりと海を楽しめたのでOKでしょう。
広告