今朝の富士山。

ちょっと雲がある。
広告
気温はそれほど低くないけど、曇ってると寒い。

山頂も雲が多いのでイマイチでした。


今日は朝一からちょっと仕事(撮影)。
富士急ハイランドで遠足の集合写真でした。

サクッと終了して、夕方の仕事(プール)までSRX。
いよいよエンジン始動。

600cc単気筒のキックスタートでちょっとビビってましたが、ネットで調べて何度かやっているうちになんとなくコツがわかってエンジンかかりました。

ナンバープレート装着。

本当に近所だけ少し走ってきました。

というのも、さっさとシートの張替えなどの作業をしたかったのですが、まずはちゃんと走れるかどうかを確認しておきたかったので。
特にステムのベアリングがおかしいと面倒なことになりますので、直進やカーブを意識して走ってみました。
結果。
全く問題なさそうです。
エンジンも好調。(ウオタニSPIIとやらが入っているので心配でしたが)
走りの感想などはまたの機会に。
ってことで、すぐに帰宅してシートを外す。

そのまま甲府にある2りんかんに持っていきました。
すでに、張替えのイメージはできていたので依頼はすぐに終わりました。
納期は3〜4週間ほどだそうで、意外と長い。
他に気になっている箇所についても少し聞いて確認してきましたが、これもまた次の機会に。
とりあえず出すだけ出してすぐに戻って、プールに間に合いました。
そして夜は先日のダイビングの反省会。
前から行ってみたかった笑福。

中はこんな感じ。

焼肉は素材が良く、とても美味でした。

そして評判のラーメンは期待しすぎていたせいか、思ったほどのインパクトはなかった。

なんだか忙しい一日だったな。
広告