雨と濁りの大瀬崎


今朝の富士山。

150913a

吊るし雲になりそうでならない・・・

広告

 

さて、今日はゲストと大瀬崎ダイビングですが、その前に早起きできたので練習です!

前回はブレブレでダメだった、コ・ボーグ+V1を使って今日もオリオン座大星雲をハヤブサで手動追尾。

ピントが甘い気もしますが、とりあえずノートリミングでこのサイズ。

150913b

ちょっとコツがつかめてきた感じなので、次回はもっと良い写真になるように頑張ります!

 

で、そのまま寝ずに出発して沼津でゲストをピックアップして大瀬崎へ。

大瀬崎は雨&透明度が劇的に悪くなったという嬉しくない状況ですが、生物の事前情報をいただいて・・・

 

1本目は濁り&流れの門下。

 

現在一番人気のミニサイズのクマドリカエルアンコウ。

150913c

ちなみにここに到達した時にセルフダイバーと思われる人が手で捕まえて自分の好きな場所に移そうとしていたのでちょっと注意したのですが、ジェスチャーで「勝手に泳ぎだしたんだよ」的なことを訴えて去って行きました。

あのね、あんなに大きなターゲットライトで至近距離から照らせばカエルアンコウだって逃げたくなるんですよ。

触らないからOKじゃないんです。

目の前で異常に明るいライトを照らされれば人間だってイヤでしょうに、ピント合わせがしづらいという理由で明るすぎるターゲットライトを使うのは環境的にどうなんでしょ?

そういう私も思いがけずやってしまうこともあるので強くは言えないのですが、大瀬崎を訪れる多くのダイバーが見たいと思っている人気の生物ですから、次の人も見れるようにそっとしておきましょう。

 

で、気を取り直してハナタツ。

150913d

 

そして出ました、得意分野。

150913e

 

2本目はさらに濁っている湾内で。

ミジンベニハゼ。

150913f

 

誰?

150913g

 

キンチャクダイyg。(クロップしてます)

150913h

 

後半の浅場は濁りすぎてどうしようもなかったのでソラスズメダイ。(クロップしてます)

150913i

 

午前中にのんびり2ダイブして「はまゆう」さんの食堂でささみチーズカツ定食。

150913j

 

その後、ログ付けなどして窒素を抜いてから帰ってきました。

今回は(も?)残念ながら濁っていましたが、透明度の高い時にまた潜りましょう。

広告

カテゴリー: その他の生き物, 天体, 富士山, 撮影, 日記, 自然観察, 魚類 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です