今朝の富士山。

快晴。
広告
今朝の大瀬崎。

というわけで、先週に引き続きNAUI オープンウォーターダイバーの講習二日目(最終日)に行ってきました。
今日もいい天気で暑くなりましたが、海にいると涼しいくらいでした。

今日は主に泳ぐ練習。
FUNダイビングを意識しながら色々と回ってきました。
先週より透明度が高くてよかった。
今日も相変わらずビゼンクラゲが多かった。

一応、触手には毒あるらしいよ。(傘の部分には触って遊んだけど)
人なつっこいアカハタ。

神社詣。

THEカサゴ。

カゴカキダイがどこからともなく集まってくる。


水面休息中にはタマムシ発見!

すぐに飛んでいってしまったので写真はイマイチでしたけど・・・
2本目、オオモンカエルアンコウ。

たくさんたくさん泳いで、だんだんと中性浮力が取れるようになってきました。

最後はホバリングも上手にできるようになりました。

ってことで、その後のテストにも問題なく合格。
無事にダイバーが誕生しました。

これからもよろしくお願いします。
広告
ピンバック: FUNダイビング | としろぐ