今朝の富士山。
かなり雲が多め。
今朝のカエル。
天気予報でもイマイチだけど、実際には少しずつ晴れてきたような感じ。
さて、今日はいよいよSDRのエンジン始動を試みます。
緊張する。
まず、キャブレターを点検して、パイロットスクリュー戻し回転数を2回転にします。
が、ちょっと作業しづらい場所にありまして。
エンジンとフレームが別のバイクなので、作業時のクリアランスなどは考えられておりません。
手を入れる場所もなく、ドライバーの下りしろもなかったので、思い切ってドライバーを切断。
それでも手が入らないので結局回すことができず、ホームセンターに行って狭い箇所用のドライバーを購入。
でも、それでも厳しくて、最終的にはキャブレターのバンドを緩めて回転させて(その場合にはパワーフィルターも回転させなければならない)どうにか2回転戻しを確認。
これじゃあ、今後かなり面倒なんですよね。
そして、いよいよ、恐る恐るガソリンを注入。
ところが、しばらくすると矢印の箇所からガソリンが滲んできます。
確かに、小さな穴が空いてるのですが、これってエアベント?
以前に書いたけど、サービスマニュアルにはエアベントのホースを3箇所つけるようになってるけど、実際には2箇所しかわかりませんでした。
ちなみに、ここだけプラスチックってのも気になります。
それでも、滲む程度なので指で穴を塞いでさらにガソリンを入れてたら、今度はドレンから漏れてきました。
OMG!
さすがにガソリンを入れるのをやめてチェック。
そしたらすぐに漏れも止まる。
ドレンボルトはしっかり止まっていたので、どうやらオーバーフローのようです。
うーん、このあとどうしようか迷いましたが、せっかくフロート室にはガソリンが入っているので、思い切ってエンジンをかけてみることに。
あら?
一発始動!?
しかも、それなりに調子良さそう。
音は若干うるさいけど、騒音っていうレベルでもなさそうです。
全開にはしてないので、回転数が上がるとどうかわかりませんけど。
とにかく、思ってたよりもあっけなくエンジンが始動しました。
でも、そんなに嬉しくないんだよね。
キャブレターがトラブってるから。
とりあえず、時間もないので今日はここまで。
と思って、プールに行くまでの間にネットでキャブレターに関して調べてまして。
・・・
重大なことに気づいてしまいました。
詳しい方でしたら、ここまでの文書と写真で気づいているかと思いますけど・・・
ガソリン入れるとこ間違ってる
OMG!
なんたる失態。
ネットで色々な画像を見ていたらようやく構造がわかりかけてきました。
っていうか、サービスマニュアルがわかりづらすぎる。
つまり、今までエアベントと思っていた箇所が燃料の入り口で、燃料の入り口と思い込んでガソリンを入れていたところがエアベントでした。
さらに、始めにガソリンが滲んでいたプラスチックの部分もエアベントですが、本来は枝のようなパイプがつながっていて、どうやらそれが折れてなくなっていたようです。
ってことで、こんな感じ。
プールまであまり時間がなかったけど、どうしても確かめたくてもう一度エンジン始動。
ガソリンの滲みも、オーバーフローもございません!
ってことで、結果的には問題なくエンジン始動となりました!
よかった。
あとは音の問題を気にしつつ、細かい整備を進めていきます。
いよいよ走行に近づいてきたか?
あ、チェーンもついてないんだった。
最後は今日のスイム。
今日もお疲れ。
おめでとうございます!!!!!
ありがとうございます!
もう少し頑張ります!!