このブログに載せる写真には一応クレジット的にウォーターマーク(透かし文字)でサイト名を入れています。
著作権を守ろうという強い意志があるわけではなく、もしどこかに使われたら逆に宣伝してちょうだい的な意味で。
で、過去に書いていたブログではPhotoshopなどでいちいち入れていたのですが、WordPressではプラグインという強い見方があります!
この記事を参考にして「Image Watermark」というプラグインで自動的に(一度設定すれば写真をアップロードする時に自動的にWatermarkを付けてくれる)やってますが、気になったことを書き留めておきます。
始めはWatermark用に白い色で作ったPNG画像をアップロードして登録したのですが、背景が白い写真(私はよく白飛びや黒潰れのある写真を平気で使います)の場合、背景と同色になってしまうので、薄いグレーにしてみようと思ったのですが、新しく作ったPNG画像をアップロードして登録すると前の画像と重なったようになってしまい、にっちもさっちもいかなくなりました。
そこで前にアップロードしたものと新しくアップロードしたPNG画像の両方を完全に削除してImage Watermarkをリセットしてからもう一度新しい画像だけをアップロードして登録したらうまくいきました。
ちなみに、こんなヤツです↓。
もっとスマートなやり方があるかもしれませんが、滅多にやる作業ではないので、このやり方でできちゃったので結果オーライです。
そんな訳で、ブログの写真には遡って新しい(といってもうっすらとグレーになっただけの)Watermarkになるように全ての画像を再度アップロードして差し替えましたが、Photo Gallery の画像は多すぎて面倒なので変えてません。