今朝の富士山。

昨日の雨(雪)でまた白くなった。
広告
市内は観光客で渋滞しまくった憂鬱なGWも昨日で終わり、今日からは通常生活に戻ります。
天気もいいし、とりあえず朝のうちに超プチツーリングに行ってみました。
ちょっと(プチツーの行き先候補として)見ておきたかった明見湖へ。

以前に行った時に蓮の花がキレイだった記憶があったのですが、すっかり枯れてました。

過去の記事を参考にすると蓮の花が咲くのは夏のようですね。
周囲を歩いても10分ほど。
ヘラブナ、コイ、ブルーギル、ブラックバス、ミドリガメなどが見れました。(写真はブルーギルが数匹)

バイクを停めた場所の反対側から。

ウォールアート前。

市内だし、自宅から15分ほどで、周囲の散策をしても1時間程度で戻って来れます。
プチツーの候補場所としては良いかと。
蓮の花がキレイに咲いたらいい感じになりそうなので楽しみです。
って感じで、これからは時々原付で市内をウロついて近くて面白そうな場所を開拓したいと思います。
んで、朝のうちには帰ってきて、ジョルカブに乗り換えてプールへ。

GW中の改修工事も終わり、今日からプールも使えるのですが、早速水曜日なので日中はおばちゃん達のレッスンに行ってきました。
と、その前に久しぶりの自分泳ぎ。

10日ほどブランクがありましたが、まあまあ泳げました。
やっぱり気持ちいいし、運動しないとダメですな。
その帰りに給油。

前回給油から燃費計算すると35.1km/L。
まあこんなものでしょう。
その後、夕方からもプールで、やっと日常生活に戻った感じです。
広告