本日の一枚。
子だけ富士@精進湖。
広告
今日は今週予定している精進湖自然探索路のガイドのため、下見に連れて行ってもらいました。
生憎の天気で子抱き富士は見えず。
精進湖自然探索路は存在を初めて知りましたが、なかなかに興味深い場所でした。
あまり自然ガイドなどでは使われてない雰囲気でした。
有名な場所よりもこういう場所の方が個人的には好きなんです。
ちょっとわかりづらいけどフェアリーサークル。
樹木が深く根を張れないので、倒木が目立ちます。
オトシブミの季節らしくたくさんありました。
これはキセルガイの仲間かな?
ニガクリタケ。
そして、今までずっと見たいと思って見つけられなかったギンリョウソウが見れました。
数日後のガイド本番の日くらいにちょうど見頃になりそうです。
カイメンタケ。
探索道を進むと精進湖畔に近づくにつれて地面が平らになってきます。
枕状溶岩というらしい。
さらに、ほぼフラットな場所もあります。
元は湖底だったのではないか、とも言われているらしい。(諸説あり)
ホソエカエデ。
葉の柄の部分がピンクっぽいのがホソエカエデで、緑っぽいのがウリハダカエデというらしい。
水蒸気爆発の跡(釜畑)。
マユミ。
溶岩ローブチュムラス。
天気はイマイチでしたが、今日も色々と勉強になりました。
自然は楽しい。
広告
ピンバック: 本番 | としろぐ