今朝の富士山。

GWらしく安定して晴れてきた。
広告
今日も朝から隙間時間でエンジン磨き。
まずはひっくり返す。

セルモーターを外す。

セルモーターに隠れてた部分を磨く。

これで全体的にざっくりと塗装を落としたことになる。
その後、友人夫婦、弟くんと山菜採り。
今日は予定通り、ワラビをウドを狙って行きましたが、ワラビはまだ小さいのが多くて、思ったほど採れなかった。
でも、代わりにウドは予想以上に採れた。

ワラビは週末くらいからかな。

午後からも少しエンジン磨き。
まずは正立させて現状確認。

ここからは色々な道具を使ってコツコツと磨くしかありません。
今日の終了時点でこんな感じ。

フィンの隙間がなかなか磨けないのと、角などに残っているしつこい塗料がなかなか落ちない。
何か良い方法はないでしょうか?
あ、あとセルモーターも軽く磨いてみた。

セルモーターはこれで十分でしょう。
さて、明日も少しは磨けるかな?
広告
ピンバック: ワラビシフト | としろぐ