燃費計算をして総合評価


今朝の富士山。

山頂は雲の中。

広告


モワッとあったかくて気持ち悪い。


空はキレイだったけど。


明日からの連休はバイクに乗れないので、朝のうちに少し走る。

山頂に雲はあるけど、スパーダでこの構図は初めて。


そしていつもの場所で休憩。


コーヒー飲んで帰宅。


最後に給油。

7.75L入りました。

ので、174.5/7.75=22.5。

ってことで、初回の燃費計算は22.5km/Lになります。

もう少し行くかと思ったんだけど、こんなものか。

タンク容量が11Lなので、200km以内に給油をするようにすれば問題ないでしょう。


スパーダの場合、こっちのアングルの方が好みかな。

燃費まで計算して、超個人的な総合評価。

外観のレストア:80点

性能のレストア:100点

ってとこでしょうか?

外観は塗装が上手くいかなかったり、剥がれてしまったりと、イマイチ気に入らない部分があるものの、30年前のバイクの割には全体的な仕上がりには満足してるので。

性能も30年前のバイクということを考えると、ベアリングなどほとんど交換していないのでフリクションロスは間違いなく大きくなって、(多分)燃費にも影響していることはマイナスポイントですが、純正に比べると、ブレーキホースをメッシュにしたこと、Fブレーキのキャリパーを交換したことなどにより、ブレーキ性能は純正よりも上がり、アーシングによりエンジンの吹け上がりなどが良くなったことがプラスポイント。

30年前の性能と遜色ないのではないかと実感しているので100点ってことにします。

もちろんこれから走ることで、不具合も多々出てくると思いますが、現時点ではそれなりの性能を発揮してくれていると思います。

では、このバイクをオークションで落札したのは吉だったのか?

と言われると、外観は謎シルバーがひどい状態でスプレーなども予想よりもたくさん使ってお金がかかってしまいました。

ただ、コケ傷などがなかったのは良かったですし、エンジンなどの基本性能も走行距離がそれほど多くないので、今後にも期待できると思います。

そして整備の勉強としては非常に良い教材でした。

ので、プラマイゼロで可もなく不可もなくってところでしょうか?

まあこれからは走りの楽しさで元を取りたいと思います。



その後、畑で採れたハバネロをオイル漬けにしました。


まずは準備を整えて。


メガネ、マスク、手袋など完全防備で作業をします。


最後にオリーブオイルを入れる。

手袋を外してしっかり手を洗っても、手がジンジンするほどの刺激が残ります。

でも、ハバネロは香りが良くてパスタやピザなどにとても合うんです。

辛いの好きな人には超オススメの調味料ですよ。

広告

カテゴリー: グルメ, バイク・車, 日記 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です