今朝の富士山。

今日はバッチリ。
広告
天気いいけど、朝は寒い。

微妙に雲があって、面白い焼け方でした。



先日、弟くんが「竹トンボ」とか言って、牛乳パックで作ってた。

そんなモンが飛ぶわけないと、軽く「揚力」について教えておいたのですが、今日ふと見つけたアイスキャンディーの棒で作ることに。

「揚力」を理解していれば、羽の断面をどんな形にすればいいかわかるハズ。

超簡単に完成。

材料は竹じゃないので、竹トンボとは言わないかもしれないけど、アイスキャンディーの棒とたこ焼きの串、あとはカッター、ドリル、サンドペーパー、ボンドのみ。
お昼は、昨年のクリパでもらった食事券の有効期限が明日までだったので、慌ててシルバンズへ。

美味しくいただきました。

帰ってきたらボンドも乾いて完成!

適当に作った割には思った以上に飛んだ。
軽量化と羽の削り方次第では、グーンと上に飛びそうな感触。
材料費はタダ同然なので、また折をみて作ってみたいと思います。
最後は昨晩のオンライン勉強会(英語)。
だんだんと慣れてきて、こちらもいい感じになってます。
広告