一昨日失敗に終わった「地球照」。
昨晩は月齢が上がって月が太ってるけど、雲が少なかったので(一昨日の反省を活かして)月が高い位置にある時に再チャレンジしてみました。
肉眼では見えづらいけど双眼鏡で見ると見えました!
なので、撮影にも挑戦。
まずは普通に。(ISO100)
月面に露出を合わせると全体が見えないので露出を上げてみます。
広告
ISO1600にしてやっと輪郭が見えてきました。
ISO3200でかなりはっきりと見えるようになりましたが、中央付近とハイライトの対角線にゴーストが。
感度はこれが限界なので、さらに頑張って絞りを1段分開けます(開放)。
月面の模様も見えてきましたがゴーストがさらに顕著に・・・
と、いろいろとやってみました。
ちなみに月の左上に星も写ってますね。
実は昨晩は娘とベランダから見ていたのですが、私の肉眼ではほとんど「地球照」は見えないのに娘には見えていたそうです。
完全に目が老化していることを実感。
ちなみに私は双眼鏡か望遠鏡なら見えましたが、ファインダー(EVF)では全く見えませんでした。(ま、これは当たり前か)
もしかして、新月の時も月の方角が正確にわかれば目のいい人には見えるってことかな?
広告