本日の一枚。

今日も河口湖。
広告
昨日に引き続き天気悪いです。
しかも寒い。
午後からは雨が降りそうだったので、路面が乾いている午前中に今日も河口湖へ。
と、その前にタンクキャップ周辺にガソリンが滲んでる跡があったので、外して確認してみたら、塗装のフチが剥がれてきているではありませんか!

そんなに深刻ではないかもしれませんが、ほっておくとどんどん剥がれてきそうなので、何かしら対策をしなければ。
思うに、塗装時に貼ってあったマスキングテープを塗装中には剥がさずに、最後のクリアまで塗ってから剥がしたのですが、塗装層の断面から見ると、クリアが塗られていない層ができて、そこからガソリンが入っていったのではないかと。
なので、剥がれている箇所を塗装がしっかりのっている場所まで剥がし、一旦脱脂してから塗装面と金属地の境目に被るようにもう一度ウレタンクリアを塗れば良いのではないかと思います。
ただ、調べるとハケ塗りできるウレタンクリアは別メーカーのものしかありません。
それで大丈夫なんでしょうか?
というか、他に何か対策方法を知っている方がいましたら教えてください。

午後からは予報通り雨。
この寒さでは富士山は雪なのではないでしょうか?
そして明日からは長瀞に行くので、作業はできず。(塗料も買ってない、っていうか連休で対応してもらえないし)
さて、どうしよう。
広告