今日の富士山。
終日どんより。
で、昨日の答えに関する疑問を子供の連絡帳に書いて持たせたら返事がきました。
以下、先生より。
「よく測るとほぼ同じでしたね。ジグザグする分長くなると指導しました。よく見ていただきありがとうございます。」
ちなみに、子供によれば、この問題は長さを比べる問題ですが、定規で測って比べるということはしないで答える問題らしい。
う〜ん、これは先生が正しいのか?
甚だ疑問が残ります。
「よく測るとほぼ同じでしたね」がいまいちかな? アウトインは、無いにしろ「同じ」だねべガね!
他の問題も含めて全体的に測って答える問題ではなく、見た目で比べる問題なので、「同じ」が正解のハズなんだけど・・・
もう2年も前のことなので必要ないかもしれませんが、ふと見かけたのでメールを差し上げました。 普通、数学や算数で線分の「長さ」を考えるときは線の太さは0とするのでこの場合はどちらも同じ長さになり、正解は「どちらも同じ」です。 けれども線の太さを考えるならば、あなたが言われるようにジグザグに進む方が短くなります。たとえば道幅1mのP字型の道路を考えてください。縦棒部分の長さ7m、上の横棒は長さ5m、下から3mのところで右に曲がっていて左下隅から右上隅に進むものとします。そうするとまっすぐ上に向かって右折する時の長さは最長で12m、同じ道順でも角から角に斜めに進むときはルート37+ルート17で約10.2m、途中で折れ曲がる道順で角から角へ斜めに進むときは3×ルート10で約9.5mになります。図が添付できないのでわかりにくいと思いますが、長々と失礼しました。
Jipさん 詳しいコメントありがとうございます。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
WEB上で公開している写真講座です。
直接連絡をいただければ、最安値のクーポンを発行できますのでお気軽にご連絡ください。
「よく測るとほぼ同じでしたね」がいまいちかな?
アウトインは、無いにしろ「同じ」だねべガね!
他の問題も含めて全体的に測って答える問題ではなく、見た目で比べる問題なので、「同じ」が正解のハズなんだけど・・・
もう2年も前のことなので必要ないかもしれませんが、ふと見かけたのでメールを差し上げました。
普通、数学や算数で線分の「長さ」を考えるときは線の太さは0とするのでこの場合はどちらも同じ長さになり、正解は「どちらも同じ」です。
けれども線の太さを考えるならば、あなたが言われるようにジグザグに進む方が短くなります。たとえば道幅1mのP字型の道路を考えてください。縦棒部分の長さ7m、上の横棒は長さ5m、下から3mのところで右に曲がっていて左下隅から右上隅に進むものとします。そうするとまっすぐ上に向かって右折する時の長さは最長で12m、同じ道順でも角から角に斜めに進むときはルート37+ルート17で約10.2m、途中で折れ曲がる道順で角から角へ斜めに進むときは3×ルート10で約9.5mになります。図が添付できないのでわかりにくいと思いますが、長々と失礼しました。
Jipさん
詳しいコメントありがとうございます。