富士山の歴史・文化」カテゴリーアーカイブ

富士山開山前夜祭

今朝の富士山。 沖縄から戻って早速ウォーキングです。

カテゴリー: 家族, 富士山の歴史・文化, 日記 | コメントする

開山御神火大祭

今日は朝から雨で富士山も見えませんでした。 が、昼ごろには雨が上がり、浅間神社で行われる開山御神火大祭を見にいってみました。

カテゴリー: 富士山の歴史・文化, 日記 | 2件のコメント

農鳥

今朝の一枚。 昨晩また雪が降ったみたいで、上の方がうっすらと白くなりました。

カテゴリー: 富士山, 富士山の歴史・文化, 日記, 自然観察 | 2件のコメント

屋根の正体

毎度窓から撮影している富士山ですが、手前の屋根が気になると思います。 なので、その屋根(建物)の前から撮影しました。 鳥居の後ろに見える屋根がウチから富士山を見ると手前に見えている(写っている)屋根です。 親戚への聞き取 … 続きを読む

カテゴリー: 富士山の歴史・文化, 日記 | タグ: | 9件のコメント