今日のスイム。

泳法カウントミスがあるけど、まあこんなものか。
広告
今日は朝からどんより。
少し事務仕事をしつつ、日中に自分泳ぎに行ったりして、ややのんびり過ごしました。
読書もしてみたり。
池井戸 潤「最終退行」。

実は先日東京に行くのに電車の中でヒマだと思って古本屋で何冊か買っておいたうちの一冊。
東京往復では読みきれずに今日読破しました。
池井戸潤氏の作品は面白いけど、内容が複雑で読むのに頭が疲れる。(この作品は特にそんな気がしました)
後半はダイビングの話が出るけど、ここはちょっと非現実的かな?
ちなみに、最終退行って、銀行で仕事してる人が一番最後に職場を出ることを言うみたい。
著者は銀行の話が多いですが、読めば読むほど絶対に銀行員になんかなりたくないと思う。
広告