今朝の土肥。

まあまあいい天気。
広告
今日は夏休みにダイバーになった中学生とFUNダイビングに行ってきました。
富士吉田を出発する時には雨でしたが、土肥では時々陽が射すほどの天気でした。
水中も、透明度は10m程度で、深い方に行っても水温があまり変わらないのが助かりました。
FUNダイビングなので、行ってみたいと言っていた沈船まで行ってきました。

ハナミノカサゴ。

クマノミは講習の時よりもさらに大きくなってます。

ブダイ♀。

セミホウボウがウロウロ。

トラウツボは2匹見つかりました。

ここ最近は濁って寒い日が続いていましたが、今日はまずまずのコンディションで初FUNダイビングをすることができて良かったです。
Cカードを取った年にFUNダイビングをやっておけば、来年のシーズンインもスムースに潜れる可能性が高くなりますからね。
ダイビングにはとても興味がありそうなので、これからもたくさん潜りましょう。
帰りのランチが重すぎたw

早めに帰宅できたので、本日中に動画も編集。
広告