今朝の土肥海水浴場。

あれ?雲が多い。
広告
晴れてる朝は涼しいけど、曇っているとムシムシする。
散歩しても汗かいてしまう。


今日もしっかり食べまして。



任務は午後からですが、午前中はOFFでして。
天気が悪いので迷いましたが、せっかくの機会なので昨日に引き続き透明度を求めて潜ってきました。
そしたら昨日より透明度落ちてた・・・
それでも十分楽しめますが。
沈船のアカオビハナダイのメスたち。

今日はヒレナガネジリンボウで粘りました。

コンデジ(RX100)にクローズアップレンズつけて時間をかけて接近。
一眼レフなら簡単に撮れますが、コンデジ+クローズアップレンズだとかなり寄らないと大きく写せないので苦戦しました。
時間はかかったけど、コンデジにしては満足の写真が撮れました。
あとは、白化しているサンゴ。

・・・の中にいるキリンミノyg。

白化しているイソギンチャクとクマノミ。

サツマカサゴ。

ヒレナガネジリンボウで粘りすぎてしまったのと、午後から仕事なのであまりたくさんの種類の写真は撮れませんでしたが、満足できました。
午後からは晴れて暑かった。
そしてなぜか今日ヒレナガネジリンボウの写真がPIXTAで売れたのも面白い。

広告