今朝の富士山。

午前3時は人の灯りしか見えません。
広告
今日は夏休みの目標の一つでもある富士登山に家族で行ってきました。
午前3時に起床。
3時半過ぎには出発。
4時過ぎに佐藤小屋に到着。
お姉ちゃんは一昨年に経験してますが、弟くんは今回が初挑戦。

4:30に出発!
朝焼けがキレイでした。

自由研究のネタになるかも、と思ってポテチを撮影しながら山頂を目指します。

途中の岩場はこんな感じ。

3100m。

3250m。

途中くじけそうな時もありましたが、高山病などになることもなく順調に山頂を目指します。

11:30に無事登頂!

山頂ではお約束のおにぎりを♪

1時間ほど休憩して下山開始。

はっきり言って下山の方がツライです。
一昨年は私も膝がかなり痛くて下山に時間を要してしまいましたが、今年は全員が大きなトラブルもなく順調でした。
結局16:30に佐藤小屋に到着。

親が思っていた以上に二人とも頑張ってくれました。
良い経験になったと思います。
それにしても私の膝が調子良かったのはなんでだろう?
広告