今朝の富士山。

梅雨はどうなってるんでしょうか?
今日は「第99回全国高等学校野球選手権山梨大会」に高3の甥っ子が出場するので応援&撮影に行ってきました。
ちなみに、我が母校でもある富士河口湖高校です。
さらにちなみに、私はボート部でしたけど。
富士北麓野球場。

雲がなければ富士山丸見えの素晴らしいローケーションです。
そして久々のサンニッパ登場。

結果的に、攻撃の時は一脚を使い、守りの時は手持ちで撮影してました。
重いので手持ちは疲れるけど、守りの時は球がどこに飛ぶかわからないので一脚では追いかけきれないことがわかったので。
と、その前に第一試合の始球式に姪っ子(つまり甥っ子の妹)が学校を休んで投げました。
1球しか投げないので連続写真で。



我らが河高は第二試合。
3番ショート及川くん。

あとは、時系列に撮影した写真を並べます。
写真はJPEG撮って出しでクロップだけしてます。
エース。

ショートフライ。

ショートゴロ。(エラーではありません)


ショート・・・ドンマイ。

小学生の頃から一緒に野球やってるファースト菅谷くん。

今日はショートとライトによく球が飛びました。




バッティングは小学生と違って色々な動きが速いのでなかなか難しい。



毎打席撮影してもこれくらいしか撮れなかった。
エース頑張ります。

及川くんも活躍。

9回裏に同点に追いつき延長戦突入。
あとちょっとだった・・・

そして2番手はサイドスロー。

最後の回、全員で粘ります。

菅谷くん、3ランホームラン!




最後にめちゃくちゃ盛り上がったのですが、あと1点が届かず、残念ながら敗退です。
これで彼らの高校野球は終わりましたが、素晴らしいプレーでした。

青春ですな。
それにしても高校野球が人気あるのも頷けます。
座って観れるし、ゲーム性が高くてドラマがあって。
でも、マイナースポーツの我らが河高ボート部もぜひ応援してください!
そして、私のクラウドファンディングもぜひよろしくお願いします。

ここ1週間ほど、全く支援が止まってしまっております。
皆様からの温かい応援を期待しております。






ピンバック: 日米親善試合 | としろぐ