キノコがデカい

今朝の富士山。

かなり雲が多い。

広告

今日は富士山ネイチャークラブのお手伝いで、久しぶりに山中湖の明神山登山。

集合してから雨になってどうなることかと思ったけど、雨も上がってなんとか山頂まで行けました。


明神山の山頂では白いフジアザミが有名ですが。

普通のもありました。

とりあえず、昼過ぎには無事に終了したので、帰りにガイド中に気になった場所によって写真撮ってきました。

今日はトリカブトがたくさん目につきました。


そしてコレ。

カラカサタケというそな。

かなり群生していて、しかも一つ一つがデカい。

かさの部分だけで肉まんサイズです。

食べれるらしいけど、個人的にはキノコ全般好きではないので。

帰宅して夕方からはプールだったので、歩き疲れているけど今月最後だし泳いできました。


9月はなかなか忙しい中でも頑張ったつもりだけど、30,000mには到達できず。

残り3ヶ月で借金返済できるか?

広告
カテゴリー: 日記, 植物, 自然観察 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です