うねって濁って・・・

今日のランチ。

チキンジャワカレー@宇佐美。

広告


ってことで、今日は宇佐美のボートダイビングに行ってきました。

ホントは1本目はビーチにしようかと考えていたのですが、予想以上にうねりが入っていたので2本ともボートダイビングをチョイス。

しかし、それでも結構なうねりで、水面、水中共に苦戦。

さらに!

激濁り・・・

1本目の透明度は5m。

でも、イサキの群れが密集していてそれなりに楽しめました。


距離感はこんな感じ。


2本目、ゲストが20ダイブ目ということで、良い印象を持っているポイントをリクエスト。

ですが。

透明度3m。

しかも深い方に行っても全然透明度が良くならない。

チーン。

なかなか痺れるダイビングでした。


カリフラワー。


オルトマンワラエビ。


せっかくの20本記念ですが、こんなこともあります。

今年は今日で潜り納めのようですが、また来年暖かくなったらたくさん潜りましょう。

今年はたくさん潜りにきていただき、ありがとうございました。

あ、水温の方は深く行ってもあまり変わらずでした。

これで透明度が回復すればベストシーズンになるのでしょうか?


撮れ高がなさすぎて動画もすぐ出来た。

広告
カテゴリー: 日記, 自然観察, 魚類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です