今朝の富士山。
ちょっと雲ある。
最近は曇りがちで寒い日が続く。
さて、今日はちょっとカメラの紹介をしてみます。
NIKONOS V。
水中カメラのパイオニア的存在。
私が水中写真を始めた頃に実際に使っていました。
もちろんフィルムカメラです。
外部ストロボ(SB-105)を使ってTTL撮影もできます。
広角レンズが高かったけど無理して買いました。(30年くらい前?)
そしてボディは2台同じものを持っています。
他のカメラで不要なものは処分してしまったものも多いですが、このカメラは思い出が多くてずっと持っていました。
んで、なんでこんなカメラを突然紹介したかと言いますと、最近ヤフオクを見ていたらこのニコノスシリーズの過去のモデルなどがジャンク扱いで安く出ていることに気づきまして。
コツコツとシリーズを集めていたんです。
そして先日コンプリートできたので、今日は記念撮影をしてみました。
NIKONOS Ⅳ-A。
これはニコノスに初めて絞り優先オート(A)が搭載されたモデルです。
これを見れば、NIKONOS Vが「ブイ」ではなくて「ファイブ(5型)」と読むことがわかるでしょう。
NIKONOS-Ⅲ。
ここまでくると、ぐっとクラシックカメラっぽくなりますな。
Ⅳ-AとVは背面を開けてフィルム交換ができましたが、この型より以前のものは外側のケースと内側のフィルム装填部が分離するタイプです。
実際に分離させようとしたのですが、説明書がないのでよくわからず、無理矢理やって壊れたら嫌なのでそのまま。
まあ、どっちみちジャンク扱いなので使うつもりもないんですけどね。
NIKONOS-Ⅱ。
下すぼまりに見えるのがかわいい。(実際に上記機種よりもひと回り小さい)
ちなみに、これだけは28mmレンズが付いていました。(他のは基本的に35mm)
V型用には35mm、28mm、20mm、15mm(クソ高かった)を持ってます。
最後に初代NIKONOS。
初代とⅡ型はよく似てますが、フィルム巻き上げノブの形が違います。(背面のロゴも異なる)
ヤフオクでは明らかにⅡ型なのに、Ⅱの文字を黒く塗りつぶして初代かのように売っているショップもありました。(買ってた人がいるようだけど気づいてたかな?)
台数が少ないこともあって、初代が一番高かったですね。(オブジェにするにしても割と良い状態のモノを買えたと思います)
でもまあなんとか買える範囲でしたが、流石に伝説とも言える水中一眼レフNIKONOS RSは高くて買えませんでした。(今だに実用機として売ってました)
最後に集合写真を。
とりあえず写真撮ったら片付けてしまいましたが、折を見てしっかりとディスプレイしたいと思います。
誰かRS持ってる人、使わないでしまってあるなら私にください!(13mmレンズ付きで)