今日もいい天気です。
予定していた仕事が延期になって、バイクに乗らない理由が考えられない、という理由でバイクに乗ってきました。

広告
本当にいい天気で平日なので道路も空いていて、めちゃめちゃ気持ち良かったです。
白糸の滝を目指してみました。
本栖湖と精進湖を見下ろせるビューポイントでちょっと休憩。

未だに沖縄ナンバーですので、そろそろナンバー変更しないと。
で、緑のトンネルを気持ち良く走って、富士ヶ嶺(ふじがね)エリアにくると視界が開けて富士山も良く見えます。

両側に牧場があり、牛、馬、羊などを見ながら白糸の滝に到着。(バイクでも駐車料金200円取られました)
白糸の滝、の前にある「音止の滝」。

そしてお土産屋を通り抜け白糸の滝へ。

近づくと水しぶきが飛んできます。

と、観光客みたいなことやってますが、実は以前にパノラマも撮ってるんですな。
帰りには少しゆっくりお土産屋を見ながら歩いてみたら、サーターアンダギーが売ってた。
なぜここで?

牧場のアンテナショップ的なのがあり、ソフトクリームが美味しそうだったので、静岡県だし抹茶バニラソフトを買って滝壺を眺めながら・・・

で、帰りはノンストップで自宅まで。
往復走行距離約80km、所要時間3時間ほどのプチソロツーリングでした。
それにしても本当に気持ち良かった。
このゆるい感じのツーリングに付き合ってくれるようなライダーいませんか?
広告






お久しぶりですな~!
日帰りフォトDEゆんたくができそうですな~!! 自分の場合・・・
お元気そうでよかった。
是非、陸でも遊びましょう。
メール届いてますよね?