今朝の富士山。

ようやく快晴。
広告
今日も天気いいので、積極的行動。
ですが、昼からは樹海ガイドの仕事があるので、朝のうちだけ。
神玉の5つ目を求めて新屋山神社へ。

ここは近いし、以前にも行っているので簡単。
昨日の冨士御室浅間神社と比べると、朝からかなり混んでます。
が、そのほとんどは日本人。

まあ金運神社として超有名ですからね。
さらに、撮影に関してもそれほど厳しくない感じでした。
社務所が開く9時ちょっと過ぎに行って難なく神玉と御朱印をゲット。

ですが、今日はこれだけでは終わらない。
せっかくなので奥宮の御朱印ももらうべくブロスで出かけたのです。
ちなみに、前回行ったのも10月末でかなり寒かった覚えがあります。
到着。

こっちも朝からまあまあ混んでました。(そのほどんどが山神社で見た方々)
考えることは同じですな。
富士山がいい感じでした。

奥宮の御朱印は書置ですが日付はかっこいい筆書きでした。(何枚くらい用意してあるんだろう?)


ってことで、神玉が5つになりました。

残り2つ。
明日も天気良かったら行くつもりです!
そして昼からは樹海ガイド。
小学4年生と一緒に楽しく歩いてきました。



さらに、ガイド終了後はプールに直行。
さすがに時間ギリギリで自分泳ぎはできなかったけど、今日も盛りだくさんな活動で充実の一日。
広告





