寒すぎる


今日の大瀬崎。

東風で水面は少しパシャついています。

広告


先日の宇佐美ビーチに続いて、今日は大瀬崎のFUNダイビング。

最近の伊豆は寒くて濁っているのですが、奇跡を期待して行ってみました。

が、やっぱり寒くて濁ってた。

でも流れはないので、のんびりと潜ることができました。

イシダイの老成魚。


セトミノカサゴ。


イバラタツ。

この時の水温19℃。

8月末の伊豆でこの水温と透明度はありえない。


深い方で体を冷やしてから浅い方に行くとあったかくて気持ちい。

逆サウナ状態。

でも浅い方はさらに濁ってた。

カゴカキダイ。


クロホシイシモチ。


アカハタ。


マダイちゃん。

宇佐美のような流れはなかったので、思ってたよりは楽しめて良かった。

夕方からはプールだけど、さすがに自分泳ぎの時間は取れず。

今月は日平均1,000mに届かなかった。

そして明日からは某大学のマリン実習で12日間の出張に行ってきます。

なので、来月も日平均1000mは達成できずに借金が増えるだけ。

ただ、ある程度の期間、毎日海に入れるので、この寒さと透明度がどう変わっていくか気にしてみたいと思います。

広告

カテゴリー: 日記, 自然観察, 魚類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です