4速ランプ復活


今朝の富士山。

かなり雲が多いけどなんとか撮れた。

広告


今日はかなり曇天。

雨は降らなかったけど。

今日まではなんとか天気持ちそうな感じ。

だったので、ちょっと懸案だった4速ランプを直すことに。

今までもその日によって光ったり光らなかったりする4速ランプ。

接触不良なのはわかっているけど、直すのが面倒だったので放置していたら、最近はつかない確率の方が高くなってきまして。

今日は雨も降らなさそうだし、ちょっと時間があるので、思い切って直すことに。

以前の記憶では、フロントパネルのカバーを外すのがよくわからずに無理やり作業した記憶があったのですが・・・

ライト外したら簡単にアクセスできた。(メーターまでアクセスするならカバーを外さなければならないけど、インジケーターランプだけならこれだけで良かったみたい)

持ち合わせのT5ウェッジのLEDに交換したらアッサリ直った。

こんな作業を何でもっと早くやらかなったんだろう。

やっぱりしっかり点灯すると4速であることがわかって次のシフトチェンジなどが安心できる。

雲は多かったけど、せっかくなのでプールまでバイクで。


そして今日も自分泳ぎ。

明日、明後日は海の予定なので泳げないし。

っていうか、この週末かなりの雨らしいけど、大丈夫か?

広告

カテゴリー: バイク・車, 日記 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です