今日の富士山。

伊豆の大室山より。
広告
というわけで、昨日・今日と家族4世代で伊豆に旅行に行ってきました。
まずは道の駅「天城越え」。

天城隧道。

寒天橋。

と、歌に出てくる場所を通りながら伊豆半島を南下。
下田海中水族館へ。

とりあえず沖縄美ら海水族館では見られない(と思う)マンボウ。

アシカショー。

などを見ましたが、やはりイルカが不動の人気でした。


その他もいろいろと遊びながらXIV伊豆に宿泊。
プールで大いに遊び、夜と朝はバイキングで大いに食べてきました。
そしてXIV伊豆からの夜明け。

で、今日は大室山にリフトで登ります。
スキーを履かないでリフトに乗るのは初めて。
眼下には東伊豆の海が広がります。

そして山頂。

噴火口を歩いて回って、最も標高が高い場所でさらに上へ。

ちなみに噴火口の周りはこんな感じ。

登山家?

さらにみかん狩り。


絶対に元が取れないけど・・・
この後は沼津港で年末の買い物などをして帰宅しました。
近場だけど、なかなか楽しい旅行でした。
来年には馴染みのゲストとXIV伊豆で新年会をするつもりなので、事前調査としても役立ちました。
さあ、明日で今年も終わりです。
引っ越しなどでバタバタした一年でしたが、嬉しい事に仕事で締めくくれそうです。
広告





