」カテゴリーアーカイブ

変身

一泊二日の出張時に読みました。 「変身」東野 圭吾。 う〜ん、ちょっと気持ち悪い話しでスッキリしない。 東野圭吾氏は二重人格や二人の登場人物の対比みたいなのが多いんですね。 似たような感じで「秘密」はなかなか面白いと思っ … 続きを読む

カテゴリー: 日記, | タグ: | 3件のコメント

手紙

函館出張中に読みました。 「手紙」東野 圭吾。 あるゲストに勧められて読んだのですが、なかなか面白かったです。 男二人兄弟の話ですが、境遇は全く違うけど、私も男二人兄弟なので興味深く読むことができました。

カテゴリー: | タグ: | 2件のコメント

半沢直樹

少し前からちょっとずつ読んでいましたが、今回の台風で一気に読み終えました。 池井戸 潤「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」。 人気ドラマ「半沢直樹」の原作ですね。 ドラマは1回も観たことありませんが、原作はま … 続きを読む

カテゴリー: | タグ: | 3件のコメント

シャイロックの子供たち

沖永良部島から那覇へのフェリーの中で読みました。 「シャイロックの子供たち」池井戸 潤。 個人的に最近ハマっている池井戸潤氏の本ですが、各々関連する短編をまとめあげたような感じで、登場人物が多くて複雑な構成でした。 池井 … 続きを読む

カテゴリー: | タグ: | 3件のコメント

分身

那覇から沖永良部島へのフェリーの中で読みました。 「分身」東野 圭吾。 医学的な倫理がテーマでしょうか? 実際にありえないこともない感じの話で、なかなか面白かったですが、ハッピーエンドとは言えないです。

カテゴリー: | タグ: | 2件のコメント