今朝の富士山。

早起き。
広告
今日は潜りに行ってきました。

他のスケジュールと天気予報を考えて、今日(土曜日)か月曜日に行こうかと考えていたのですが、月曜日の天気がイマイチっぽいので今日行くことにしました。
が、今日も思ったほど天気がいいわけでもなく、逆に月曜日の予報が良い方に変わってきた。
ま、よくあることです。
まずは、事前情報によるニシキフウライウオ。

撮りやすい位置にいたのでちょっと真面目に撮ってみました。
そのすぐ近くにはゴシキエビ。

砂地でオトメハゼ。

ウツボの周りにコガネスズメダイやソラスズメダイが群がっていました。

モビングではないようですが、なんでしょう?
トウゴロウイワシはほぼいなくなってたけど、キビナゴがめちゃくちゃ増えてた。

そして!
今日はクラゲがたくさんいまして。

何か面白いのが混ざってないかと期待しながらフラフラしてたら時間切れ。

ちなみに、あんなにたくさんいたハタンポもいなくなってしまいました。

今日はなんだかフラフラと浮遊している時間が多かった。
ま、それも楽しいからOKです。
広告





