今朝の富士山。

本日も晴天なり。
今日から2日間、沖縄時代から長いお付き合いのレディースゲスト2名と大瀬崎レディース合宿です。
朝一で三島でピックアップしてから大瀬崎に到着。
程よく雲があって直射日光を避けられました。

今回は一眼レフとコンデジだったので、少し大きめの被写体も交えながら・・・
クサハゼ。

マゴチ。

ミノカサゴ。

ミノカサゴwithレディース。

ヒフキヨウジ。

・・・の顔。

カエルアンコウ。

アミメハギ。

ミジンベニハゼ。

サツマカサゴ。

メリベウミウシの仲間?キタマクラにつっつかれてました。

そして、個人的に今日最も燃えたクロホシイシモチ。
このペアに目をつけてずっっっっっっっっっっっっっと観察してました。

とうとう産卵したのですが、初めての経験で行動が読めずにフレームアウト。
クロップしてもこんな感じにしか撮れませんでした。

その後、オスが何度かオエオエしてたのですが、やっぱりイマイチな写真だらけ。



ですが、行動がわかったので、次のチャンスにはもう少しマシな写真が撮れるでしょう。
とりあえず産卵を見ることができたのでよかった。
で、遅めのランチは久しぶりのソースカツ丼。

完全に個人的にですが、フチについている和がらしがクセになる。
今日ははまゆう泊なので3本目も潜ります。
トガリモエビ。

ヒメジ。

ノコギリヨウジ。

イソギンポ。


朝からしっかり3本潜って、夜の反省会。

本当は星空も撮る予定でしたが、あいにくの空模様だしゲストはすでに酔ってますので今回も星空は難しいかな。
星空合宿は今度富士吉田でやりましょう。
明日も潜るので、お酒はほどほどにお願いします。





