今朝の富士山。

残念ながらの雨ですが、富士山は見えました。
で、今日は保育園の親子遠足。
昨年はサファリパークでしたが、今年は「ぐりんぱ」です。
天気も回復方向で雨で困ることなく遊ぶことができました。

個人的には仕事で何度か訪れて、特にチューリップの写真を撮らせていただいておりますが、子供にとっては初めです。
ただ、チューリップの季節はもう終わっていますので、園内の華やかさはイマイチでした。(天気もイマイチだったし)
でも、その分空いていたので思う存分遊べました。
一番のお気に入りは「カッパ大作戦」。

水上アスレチックですが、難易度がちょうどいいくらいでした。
入口で受付のおっちゃんに、1000人に一人くらいは落ちると言われた難しいヤツ。
まさかの1/1000になるかと思いましたが、なんとかクリアできました。

結局カッパ大作戦は2回やってきました。
ぐりんぱはシルバニアでも有名です。
が、女の子向けですよね?

ぐるぐるも撮ってみる。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
ウルトラマンエリアもあります。

メリーゴーラウンドはかなりシュール。

「ココドコ」という迷路も人気です。
結構ハードでしたが、

なんとかゴール。

天気がいいとこんな感じ。
最後はお友達とぐるぐる写真。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

男の子はキューレンジャー風も撮りました。

また、偶然にも園内で高校の後輩にバッタリ出会いました。
以前は別の勤務先(富士急ハイランド)にいたのですが、ぐりんぱに移動になったそうで、ちょっと営業話もできたのが本日最大の収穫です。
アスレチックや迷路で歩きまくって疲れましたが、楽しい一日でした。
来年は卒園なので、このようなイベントに参加できなくなるのもさみしいかも。






ピンバック: 子連れ仕事 | としろぐ