新しいチャレンジ(趣味編)


本日の一枚。

ママ友ランチにて。

広告

 

今日も朝から雨です。しかも寒い。

そして、今日は小学校の授業参観&PTA総会&PTA懇親会。

ってことで昼から夜まで小学校漬けの一日でした。

 

今日はバイクネタを書きます。

完全な自己満足の趣味の話なので興味ない人は読む価値ないかも。(ま、元々読む価値のあることなんか書いてませんけど)

 

実は、モトコンポを手にして以来、小さいバイクなら自分である程度メンテをしたいと思って、清掃をメインにオイル交換エアクリーナー交換などをしてきましたが、結局エンジンがかからなくなった時に自分で直すことができなかったことが悔しくて。

で、もっと自分で色々なメンテや修理などができるようになりたいと考えてまして。

ただ、モトコンポは可能な限り現状維持をしたいので、積極的には手をかけたくないんです。(ちょっと大人の事情も絡んでて)

かといって996Sなんてさっぱりわからないし。(色々いじろうとするとお金もかかるし、キャブレターすらないので)

ってことで、メンテや修理の勉強のため、「不動車」というのに目をつけてみることにしました。

要するに壊れて動かないような車両(あ、原付レベルです)を入手して、自分でいじってみたいと。

やったこともないけど、これが走るようにできれば結構な達成感が得られるのではないでしょうか?

元々「不動」つまり壊れているので、思い切っていろんなトライができるじゃないかと思って、ちょっとした時間のあるときにヤフオクをなんとなくチェックしてました。

自分的な条件は50cc〜90ccくらいの4ストローク車で、それなりに交換パーツなどが入手可能なこと。

ちなみに、ニーグリップのできないバイク(スクーターやカブ系)は乗るのが怖いし、プレミアのついた旧車などは高いので却下。

で、目をつけていたのがホンダCD50系。

エンジンはカブ系ですが、スタイルは普通のバイク?で、ビジネスバイク(ビジバイ)などと呼ばれています。(配達とかで使われるようなバイクです)

エンジンがカブ系なので信頼性が高い上に交換パーツなども豊富なので良いのではないかと。

ちなみにCD50とCD50S(他にも派生はあります)というのがあり、Sの方はちょっとオシャレな外装になってます。(さらにちなみにCB50というのが縦型エンジンでかなりカッコイイけど古いしプレミアが付いていることが多い)

外装はどっちでもいいんだけど、CD50系で色々と物色してみるとそれなりに見つかりはするのですが、実働車でキレイなのはかなりお値段もします。

まあ、そんなのは関係ないですが「不動車」「ジャンク車」などを探してみると、これも意外と値がつくんですね。

やはり、世界のホンダ車ですから、「不動車」といえども修理して乗る(と言っても、これは趣味としてレストアしている人が多いということでしょうけど)目的で落札する人が結構いるので、相場の値段に落ち着くようです。

私は超ド素人ですから、例えば「エンジンが載ってない」とか「タンクベコベコで錆だらけ」とか「フォーク曲がってます」とか「タイヤついてません」などのいわゆる「ジャンク品」だとさっぱりわからないし、逆に必要なパーツを揃えていくことで最終的にお金がかかってしまうと本末転倒なので、「程よく壊れていて動かない」程度のものを探してました。

「動かない」というのがミソで、「実働車」だとやはりすぐにナンバーを取得して公道走行が可能になるので価格が上がってしまうのですが、「動かない」となると普通の人は二の足を踏むようです。

なので、現状は動かないけど、ちゃんと整備をすれば動くようになる(かもしれない)というのが価格的にも本来の目的としても面白いのではないかと。

ってことで、ここは「勉強のため」と思い切って「不動車」にチャレンジするつもりでチェックしていたのですが、結局ホンダは高いという結論に達して、ヤマハで探してみることに。

ヤマハもホンダと同じようなラインナップになっており、YB50がホンダのCD50に相当し、YB-1というのがCD50Sに相当するみたいです。

で、これまたスタイルなんてどっちでもいいのでYB50かYB-1で探してみると、ホンダよりちょっと安い傾向にあるようです。(ちなみにデザインは圧倒的にヤマハの方が好みです)

ただし、ヤマハの場合は同じ車両名(若干違うけど)で2ストローク車と4ストローク車が存在していてかなりややこしい。(見た目もほぼ同じ)

2ストは走りは楽しそうですが、あくまでも4ストロークをいじりたいと考えていたので2ストは除外しながらチェックしていると、ホンダよりは少ないけどそれなりに「不動車」がチラホラ出てました。(全体的には2ストの方が多いみたい)

でもやはり、いい感じの不動車は結局最終的には入札が入って相場に落ち着くみたいです。

また、実際に良さそうなのがあっても出品地が関西方面だったりすると落札価格よりも輸送料の方が高くなったりしてイマイチ入札まで踏み切れないでいたのですが・・・

ある時、何かのページを見ていると、下の方に「あなたにはこれもオススメ」的な感じで出てくる出品の中に見つけました!

いい感じの「不動車」を。

ところがこのページを見ると「業者様向けの出品です。云々かんぬん」と書いてあって、「これもダメかぁ」と思って諦めました。

が、このページ、ウォッチリストに登録してしばらく見ていたのですが、なぜか検索しても引っかからない(引っかかりにくい?)みたい(自分で検索しても出てこなかった)で、ウォッチしている人がほとんど増えなかったんです。

で、このままだとスタート価格で落札できちゃうんじゃないか?と思えるような流れだったので、思い切って「業者じゃないと絶対入札したらダメですか?」って聞いてみたら、「業者向けの趣旨を理解していただければ問題ない」との回答。

まあ、つまり「不動車を買っても自分で責任とってね」って勝手に解釈しました。

だって、他の一般の人だって同じような、というかそれ以下の拾ってきたような「ジャンク」をたくさん出品してますし、そもそもオークションなんて自己責任ですから。

ってことで、思い切ってスタート価格の入札をして(上乗せされたら即諦める方向で)見守っていたら・・・

落札できちゃった。

実は比較のため、これとほぼ同時期にもう少しボロいのが近県から出品されているのもチェックしていたのですが、こちらは1円スタートでしたが、最終的にはかなり争われて私が落札したのよりも少し高値で終わってました。

しかも、それは近県ではあるけど引き渡しは出品者の都合により出品者が有料で配送するというもの。(つまり出品者はそこでも儲けてるんですね)

そんなのを横目で見ながら、競争をすることもなくあっさり落札してしまったのでなんだかちょっと心配ですが、元々「不動車」ですから。

ダメもとで勉強と思ってトライしてみましょう!

しかもブログネタでも色々と引っ張れそうだし。

 

ってことで、(天気やその他事情に問題がなければ)明日引き取ってくる予定です。

果たしてどんなポンコツなのか?

お楽しみに。

 

 

広告

カテゴリー: グルメ, バイク・車, 日記 タグ: パーマリンク

新しいチャレンジ(趣味編) への1件のコメント

  1. ピンバック: 新しいチャレンジ(仕事編) | としろぐ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です